法人概要

基本理念

重い障がいがあろうともひとりの人間として生きることを保障していく

障がいを担う方々を通して、人として生きる尊さ・生きるおもしろさを社会に伝えていく

経営理念

1.命と暮らしを発展させる

2.自立と共生社会の実現

3.地域社会におけるニーズの創造

4.高度障がい者福祉に貢献且つ健全な事業展開

5.リスクマネジメントの強化

基本方針

1.可能性の追求
 人間の持っている可能性にチャレンジする

2.自己実現の支援
 その時のニーズを柔軟に受け止め、障がい者の自己実現を支援していく

3.地域との交流
 人と人とのつながりを大切にし、障がい者と家族の想いを地域の人々と共に考える

4.地域との連携
 関係機関との福祉ネットワークづくりや、この地域で生まれてよかったと実感できるような
 障がい者の視点に立った街づくりをめざす

5.サービスの質の追求
 障がい者の福祉に関する支援の「質」を向上する

法人名 社会福祉法人いちょうの森
設立  2000年(平成12年)12月5日
所在地 〒598-0021 大阪府泉佐野市日根野3532

アトリエ
泉州地域にある泉佐野市は西の玄関口である関西国際空港があり、山と海に囲まれた自然豊かな地形に恵まれた都市です。 その中でいちょうの森は地域の福祉を担う一員として事業運営しております。 法人設立当初は、地域に重度障がい者を受け入れる施設がなく、ご家族様からの強い希望により法人を立ち上げました。 当法人は主に重度障がい者の受け入れに重点を置いており、それを基本理念としています。 私たちが生まれながらにして個性を持っています。ときに「障がい」というハンディを背負ったとしても、 地域社会の中で個性を大切にしながら生活ができるようサポートする施設運営を行います。